目的・大切にしていること | 目的: ひきこもりの子どもを持つ親の悩みを話し合い、分かち合い支え合う会であり、ひきこもりに関わる人たちの交流できる場所としている。 大切にしていること: 親ごさんがリラックスして話せて心を軽くし、元気になること。 親自身の気づきや学びを大切にし、ひきこもりを受け止め、ひきこもりの子どもの心をみて、支えられる様に助け合う。 |
---|---|
活動内容・対象 |
◆ 活動内容はインタビュー記事でも詳しくご紹介しています。 第8回|親の会【体験&インタビュー】KHJ全国ひきこもり家族会連合会・北陸会 |
例会会場・日時等 | 石川県女性センター 毎月第1日曜日 10:30〜12:00若者会(無料)、13:00~16:00親の会 ただし、1、5月は第2日曜日 参加費:1家族600円 |
連絡先・代表者名 | TEL&FAX :076-252-4856(代表者) KHJ北陸会事務局:090-9760-2135 メールでのお問い合わせはこちら ホームページ:http://khjhokuriku.work/ |
パンフレットPDFダウンロード

こちらから「KHJ全国ひきこもり家族会連合会 北陸会」パンフレットのPDFをダウンロードできます。
(全2ページ 651KB)
※パソコンに保存するには「PDFダウンロード」上で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
- このパンフレットをご覧頂くためには、「Adobe Reader」が必要です。
- 「Adobe Reader」最新バージョンは、こちらで無料ダウンロードができます。
さらに詳しい活動紹介はこちらから!