新着情報
-
イベント情報
イベント【R5年12月9日(日)】ひきこもりVOICESTATION全国キャラバン
日 時:令和5年12月9日(土) 13:00~16:00 (開場12:30)開催場所:石川県地場産業振興センター(金沢市鞍月2丁目1番地内 容:パネルディスカッション&ワークショップを実施参 加 費:無料対 象:ひ […] -
イベント情報
イベント【R5年11月26日(日)】2023ワンネススクール文化祭
ワンネススクール文化祭&オープンスクールやります! 毎年恒例のフリースクールの文化祭があります! 美味しいものや楽しいこと、大人も子どもも楽しめる企画でお待ちしています! 「フリ […] -
関係機関ニュース
【開催報告】令和5年度金沢市ひきこもりを考える講演会「大人の発達障害~生きづらさへの理解と対応~」を開催しました!
令和5年11月12日(日)金沢市駅西健康ホールすこやかにて、大人の発達障害をテーマに講演会を開催しました。石川県立こころの病院医長の髙田省吾先生から、発達障害とは?、長所や苦手なこと、周囲の人ができることなど、大変わかり […]
生きづらさを感じるあなたへ
生きづらさとは、生き方を問い直している過程といえます。
それは道案内のない手探りの過程で、
不安や孤独感のためにひとりで歩くには足がすくんでしまうような道のりです。
このサイトは、ひきこもりや不登校、発達の問題など生きづらさを抱えているみなさんに疑問が生じた時、
情報がほしいと思われた時に寄り添って道案内ができるよう開設いたしました。
ここに紹介しているのは少し先を歩いている「仲間たち」です。
歩みにくさに共感し、あなたに自分の足で歩く勇気とエネルギーを与えてくれるでしょう。
石川県にある支援団体がどんな役割を持っているか、生きづらさ別でカテゴリー分けしました。
生きづらいと感じることを1人で抱え込まず、つながり合うことが何かのきっかけになります。
支援団体一覧
※ パソコンに保存するには「PDFダウンロード」上で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
- このパンフレットをご覧頂くためには、「Adobe Reader」が必要です。
- 「Adobe Reader」最新バージョンは、こちらで無料ダウンロードができます。