新着情報
-
イベント情報
講演会【R5年3月21日(火・祝)】珠洲カフェ4周年記念講演会
「珠洲カフェ4周年記念講演会」1.日 時:令和5年3月21日(祝) 13:30~16:00 2.開催場所:珠洲市健康増進センター1階(珠洲市飯田町6-9) 3.内容:講演会と情報交換講演①「私の七転び八起き子育て体験記 […] -
関係機関ニュース
【お知らせ】精神対話士による ほっ!と相談
心のケアの専門職 精神対話士による対面無料相談会『ほっ!と相談』のご案内です。コロナの不安や精神的なストレスを、専門的知識と温かな対話を通して一歩先の解決に向けて精神対話士がお話を伺います。当協会では毎年3月の自殺対策強 […] -
イベント情報
映画上映&座談会【R5年2月19日(日)】映画「自立への道」〜元不登校経験者ドキュメンタリー&座談会/金沢フリースクール協議会
今は大人となった8人の元不登校経験者とお母さんのお話のドキュメンタリー映画の上映と座談会をします! ほとんど学校を行かずに育った子どもは大人になってどう生きているか?映画では現在のたくましく生きる姿と、当時を語る様子が映 […]
生きづらさを感じるあなたへ
生きづらさとは、生き方を問い直している過程といえます。
それは道案内のない手探りの過程で、
不安や孤独感のためにひとりで歩くには足がすくんでしまうような道のりです。
このサイトは、ひきこもりや不登校、発達の問題など生きづらさを抱えているみなさんに疑問が生じた時、
情報がほしいと思われた時に寄り添って道案内ができるよう開設いたしました。
ここに紹介しているのは少し先を歩いている「仲間たち」です。
歩みにくさに共感し、あなたに自分の足で歩く勇気とエネルギーを与えてくれるでしょう。
石川県にある支援団体がどんな役割を持っているか、生きづらさ別でカテゴリー分けしました。
生きづらいと感じることを1人で抱え込まず、つながり合うことが何かのきっかけになります。
支援団体一覧
※ パソコンに保存するには「PDFダウンロード」上で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
- このパンフレットをご覧頂くためには、「Adobe Reader」が必要です。
- 「Adobe Reader」最新バージョンは、こちらで無料ダウンロードができます。