「よりそうなかま」に掲載されている活動団体も多くなり、できるだけ多くの活動を紹介したい!というわけで、それぞれの集まりからそれぞれが活動の紹介をしていただきます!
以前、WEB講演会で当事者としてお話を聞かせてくださったKさん、Sさん、Mさん、またそうしたピアサポーターさんと一緒に活動を行う吉本真悟さんらが活動する「つなぐ会花園さん」からの居場所のご紹介です!
つなぐ会花園の支援について
つなぐ会花園は2018年4月に活動を開始しました。主な支援対象は不登校児やひきこもり本人とその家族で、家以外の居場所を提供しています。ただ、『不登校児が学校へ通う前に行く場所』『ひきこもり本人が就労する前に行く場所』とはせず、実際には学校に行っている子も来ていますし、働いている人も多くいます。また、何かしらの診断名がついている人、いない人も関係なくどなたでも参加可能です。
参加人数や年齢層
毎回20人前後が参加しており、小学生、中学生、高校生から上は50代まで、幅広い年代の方が来ています。
女性も毎回数人参加しています。ほとんどが本人です。
スタッフ
代表の吉本はひきこもり相談の経験が十数年ある心理士です。
当事者や家族が代表ではない団体は、よりそうなかまの中では珍しいようです。
その他、ピアサポーター(元ひきこもり)、サポーターが毎回3、4人います。
ピアサポーターは初めて参加した方に優しく声をかけてくれたり、当事者の話が聴きたい親御さんの質問にも答えてくれたりします。
代表の吉本さんは長く支援に関わっている方で、ともて柔らかい印象で優しい方でした。
またボランティアの方や、ピアサポーター(元ひきこもり当事者)のお兄さんたちも優しくて、分け隔てなく接していらして、みなさん安心して過ごしていらっしゃる様でした。
つなぐ会のおうちの場所
つなぐ会花園は、金沢市の北部、花園地区にあります。森本駅と津幡駅の間くらいで、津幡駅の方がちょっと近いです。花園は交通の便が悪く、駅も遠いですし、活動日の時間帯はバスも通っていません。そのため多くの方は車やバイク、自転車等で来ています。駐車場は隣に空き地や、近所やコンビニの方がご厚意で駐車場を貸してくださっているので20台は停められます。また、津幡駅まで来られる方は吉本が車で送迎しています。
【つなぐ会花園のおうち】
住所:金沢市利屋(とぎや)町22(日吉ケ丘団地内)
定例会の活動内容
決められたプログラムは無く、皆さん自由に過ごしています。
話すことが好きな人は誰かとお喋りしています。ゲームが好きな子はSwitch(ゲーム機)を持ち寄り、何人かで出来るスマブラやマインクラフト、マリオカートなどをしています。デュエルマスターズ、ボードゲームが好きな人達はそれぞれ持ち寄ってやっています。天気が良ければ公園でキャッチボールをしています。
つなぐ会花園に来ている人は、誰かとお喋りしたいから、やりたいゲームができるから、リラックス、まったりしたいから来る場合が多いです。
自分自身の辛い話をじっくりと語り合う場、という雰囲気はほとんどありません。
雑談やゲームの合間に、現状や人間関係の悩み、仕事の話も出ることはありますが、それがメインの自助グループとはちょっと違った感じです。
参加費は一家族300円(親子で来ても300円)です。参加費についても相談できますので、お問合せください。
相談したいことがあれば、事前に連絡しておくといいかもしれませんね。
賑やかな雰囲気ですが、2階もあるので場所を変えて相談することもできるとのことです。
定例会以外の活動
参加している本人の希望を聞いて、みんなでできそうなことは16時以降にやったり、別日を使ったりして遊びに行きます。
バドミントン、猫カフェ、花見や紅葉狩り、のとじま水族館、カラオケ、海釣り、ヨガ、ソフトボール大会に参加など、色々やってきました。できるだけ本人の希望に合わせて活動の幅を広げていけたらと思っています。
その他春から秋には毎月1回ペースで畑作業をしていて、色々な野菜の植え付け、除草、収穫をしています。また、毎年畑やプランターなどを利用し、ひまわりを地域の人と一緒に育てています。
グループLINEを10個作り(ゲーム、音楽、スポーツ、釣り、アート、おしゃれ、親グループなど)、LINE内でやり取りしています。ゲームでこんなことがあった、今日は〇〇へ行ってきた、こんな可愛いものを見つけた、釣果報告など写真を添えて交流しています。
こうしたいろいろな活動は、強制されることはありませんので、それぞれが参加したい活動に参加したい時に関わっているようでした。
参加できる活動が多く、興味のあるものを選べるのはいいですね!
個別相談・自宅訪問
つなぐ会がある日の午前中や平日を利用して、個別相談ができます。また、本人が良ければ自宅まで訪問にも行きます(いずれも無料)。
子どもがひきこもっていて、どう接すればいいかと言う親の相談や、そろそろ動き出したいなと思った本人の相談など、ニーズに合わせてお話を聴いています。
必要があれば医療機関や就労支援等の他機関、他の自助グループを紹介したり、同行したりします。
親の会
2022年度は2回ひきこもりの親の会をやりました。2023年度は年4回+αで実施予定です。普段つなぐ会のおうちに来ている人、吉本と繋がっている人限定の会です。学齢期の子どもを持つ親の会も不定期でやりますし、ひきこもっている娘さんを持つ親の会もやろうと思っています。
本人・当事者だけでなく、家族や親が繋がったり、もやもやした感情を言葉にしてお話しするだけでも、気が休まることがあります。
費用も参加費一家族300円とお手ごろなので、気軽に足を運べそうですね。
地域とのつながり
つなぐ会花園を立ち上げた時、不登校・ひきこもり支援だけでなく、花園地区の活性化についても考えていました。それぞれに別の課題がありますが、全く違った分野を複合的に捉えることで新しい発想が生まれ、お互いが助かるような活動ができればと思っています。
これまで近所の方とボッチャ、クリスマス会、ヨガ、ひまわりの育成などを一緒にやってきました。今後も色々な人とごちゃ混ぜの活動を続けていきます(もちろん強制参加ではなく、参加希望者だけです)。
つなぐ会花園の活動を通して、地域の方が喜ぶようなことができればと思っています。
情報発信
毎回の活動内容や講演会情報、伝えたいこと等があればブログや公式LINEを活用して発信しています。会の様子などが分かりますので、ぜひ登録してみて下さい。
ブログ:https://ameblo.jp/tunagukai-h
ホームページ:http://www.tunagukai.com/
本人さん・保護者の声
・不登校、ひきこもりに限定せず、誰でも参加できる
・プログラムや話の流れなどが無く、自由に過ごせる
・支援者やピアサポーターが数人いること
・色々なゲームやボードゲームがあって誰かと一緒に楽しめる
・無理に話さなくてもいい
・落ち着く
・あったかい雰囲気
最後に
不登校やひきこもりは色々な要因が絡まっていて、簡単に解決することは難しいと感じています。それらの全てをつなぐ会の活動でカバーできるとは思っていませんが、ちょっとでも役に立ったり、ほっと一息つけるような居場所になったりすればいいなと思っています。
つなぐ会花園では来てくれた一人一人に寄り添い、必要なこと、一緒にできることを考えていきます。そして他の支援団体や地域の方とも交流を深め、私達だけではできないことを一緒にやっていきたいと思っています。
まずは気軽に連絡や見学をしていただければと思います。
長文を読んでくださってありがとうございます。
つなぐ会花園のおうちでお待ちしています。
連絡先
つなぐ会花園代表:吉本真悟
住所:金沢市利屋町22(郵便物は届きません)
電話番号:050-3196-2727
公式LINE:https://ameblo.jp/tunagukai-h/image-12783885715-15108469104.html