つなぐ会花園

ひきこもり・不登校生徒本人と家族等の居場所。ゲームやお話をして、それぞれ自由に過ごしています。
目的・大切にしていること ひきこもり・不登校児の居場所
家以外の安心できる居場所作りをしています。
地域に開かれた居場所であることを大切にし、近所の方、他団体等との交流もあります。
活動内容・対象 本人達はスイッチやプレステ4、カードゲーム等を通して交流しています。家族はピアサポーターや家族同士でお話しています。
農作業・BBQ・海釣り・ボウリング・バドミントン 等も不定期で企画しています。
個別相談・訪問支援もしています(無料)。
例会会場・日時等 つなぐ会花園のおうち
住所:金沢市利屋(とぎや)町22(日吉ケ丘団地内)
日時:毎月第2、第4土曜日12時~16時
参加費:300円(1家族何人でも300円)
 コロナの関係で、事前連絡をしてもらって人数把握をしております。
居場所に来られる方は事前に連絡をくださると助かります。
活動日時や内容等はブログでご確認ください。
連絡先・代表者名 代表者:吉本真悟 050-3196-2727
ブログ:https://ameblo.jp/tunagukai-h
ホームページ:http://www.tunagukai.com/

メールでのお問い合わせ:

    さらに詳しい紹介はこちらから!

    ブログ

    • ひまわりの種まきと玉ねぎの収穫&ひまわり種まきのお誘い
      on 2023年6月3日

      おはようございます。昨日は大雨でしたね。 金沢市では百万石まつりが始まり、小学生は提灯行列をやる予定でした。市内中心部に集まる提灯行列は雨で中止となりましたが、花園地区はスタート時間を20時にずらして地元でやりました。7時55分くらいまで結構強い雨降ってたんですけど、8時過 […]

    • 5月27日のつなぐ会と生姜植え付け作業の様子など
      on 2023年5月29日

      こんにちは。一昨日は久しぶりにまとまった雨でしたねぇ。田んぼの水を入れに行く必要が無くなるけど、ここまで多いと逆に排水口の高さ調整が必要だったり。。畑の水やりはしなくていいんで楽ですが。 日曜日、加賀であった温泉ライダーというロードバイクのイベントに参加してきました […]

    • 次回のつなぐ会で、生姜植え付け作業をします
      on 2023年5月23日

      皆さんこんにちは。また黄砂が飛んでますねぇ。車が一気に汚れました…。仕事が終わったら自転車に乗りたいなぁと思うけど、黄砂を吸い込むのか!?と思うと躊躇いますね(苦笑) さて、今週末27日のつなぐ会ですが、以前できなかった生姜植え付け作業をやることになりました。 営農組合 […]