みんなの家庭教師

「とても敏感な生徒」の気持ちや、その親御さんの気持ちに共感し、学校に通えない子ども(20歳以上も可)の学力を向上させ、彼らに居場所や情報を提供しています。
目的・大切にしていること ■目的
学校に通えない子ども(20歳以上も可)の学力を向上させ、彼らに居場所や情報を提供すること。
■大切にしていること
「とても敏感な生徒」の気持ちや、その親御さんの気持ちに共感すること。
活動内容・対象 ■活動内容
◎家庭教師
対象:小学生、中学生、高校生、社会人
中学受験、高校受験、大学受験の対策に加え、高校認定試験の対策も行っております。公認心理士や臨床心理士の資格を持つ、女性の家庭教師も数名在籍しております。
◎深夜の自習部屋
対象:昼夜逆転など、昼間より夜間に活動しやすい方に。親御さんと一緒に利用することも可能。詳細はホームページにて。要予約。
◎リモート指導
対象:対面で教えてもらうことが苦手な方に。zoomを用いて、「15分間の勉強」から少しずつ慣れていくことができます。また、画面に顔を出す必要はありませんので、安心して始めることができます。コロナ禍以降、石川県外の生徒さんも増えております。
◎通信制高校のサポート
対象:通学での登校が困難な方に。みんなの家庭教師がサポートする通信制高校で、高校卒業を目指すことができます。リモートでの指導を含め、一人一人に合う形で対応します。
◎カウンセリング
対象:生徒や、その親御さん、HSP(とても敏感な方々)の方に。公認心理士や臨床心理士のカウンセリングを受けることができます。
◎リモートを使ったメイクフレンズ(友達紹介)
対象:誰かと繋がりたい方に。趣味を共有できる同年代の方をご紹介します。
例会会場・日時等 営業時間:9:00~21:00(正月、お盆期間は除く)
連絡先・代表者名 代表者名:工藤 拓哉
連絡先:0120-220-980
メールでのお問い合わせはこちら
連絡先:0120-220-980
LINE友だち登録はこちら

代表者名:工藤 拓哉
ホームページ:http://www.minnanokateikyoushi.com/

ホームページ:http://www.minnanokateikyoushi.com/

ブログ

  • 『メイクフレンズ・プラス❶』のご案内
    on 2023年11月14日

    今月11月26日の日曜日、金沢市堀川町の「みんなの家庭教師」にて、『メイクフレンズ・プラス』が開かれます。   これは4〜5名程度の規模で、トランプやUNOを楽しむ会です。小学生から参加可能となっております。

  • メイクフレンズ・プラスのご紹介
    on 2023年10月28日

    今回は新しく開始しました『メイクフレンズ・プラス』をご紹介します。   今までのメイクフレンズは、「一対一の交流」として、同年代の友達をご紹介しておりました。一方で、今回ご紹介する『メイクフレンズ・プラス』は、

  • 「座談会の受付け終了」のお知らせ
    on 2023年10月27日

    先日お知らせしました「座談会❷」は、定員に達しましたので、受付け終了とさせて頂きました。   お申込み頂き、誠にありがとうございました。   今回募集しました「座談会❶」と「座談会❷」は、受付け開始後

  • 『座談会❷』のお知らせ
    on 2023年10月20日

    先週お知らせした11月12日の『座談会』は、定員6名に達しました。お申込み頂き、ありがとうございました。   告知後、数日程度で満席になったことから、想像以上に関心の高さを感じました。   引き続き、

  • 「座談会」の参加費無料のお知らせ
    on 2023年10月17日

    来月11月12日に開かれる「座談会」の参加費に関するお知らせです。   先日のお知らせでは、参加費は「大人500円」「子ども300円」とさせて頂いておりましたが、金沢市の助成金により『参加費無料』となりました。