目的・大切にしていること | 子供たちが大人になりたくなる社会を作る。 |
---|---|
活動内容・対象 |
利用にあたっては料金のかかるメニューがあります。 |
例会会場・日時等 | 天岩戸塾 毎月第1,3木曜日 |
連絡先・代表者名 | 代表者名:坂本茂樹 電話番号:090-9446-5558 メールでのお問い合わせはこちら ホームページ:http://pasolio.web.fc2.com/ ブログ:https://ameblo.jp/honwakaterakoya/ |

ブログ
- 徒然草 565 プリンセスアイコon 2022年5月22日
愛してほしいと 願うのならば己を愛する 我であれ人から敬い 慕われたければ己を敬う 我であれ※バラ園を散策して「プリンセスアイコ」という名のバラを見ていました。名前の通り、2001年に誕生された愛子内親王殿下のことを記念し作られたバラです。愛子内親王殿下の御称号は敬 […]
- 徒然草 564 存在感on 2022年5月15日
キミが どんなに隠れてもそこにいるのは わかってるだって 光が漏れてもん発するよりも 漏れてくるおひさまみたいな キミが好き※ある日の夕方のことです。夕陽が雲に隠れていても、下の海は輝いていました。私も、自ら発する光が漏れてくるような人間になりたいと思います。以前、 […]
- 徒然草 563 君の席on 2022年5月8日
「かならず 行くね」と、君の声まだまだ姿は 見えないけれど待ってるときが 嬉しいなワクワクしちゃって 楽しいな※大きな夕陽を浴びたベンチがありました。 このアングルが素敵で、光っていますね。「待ち人来ず」という言葉がありますが、「待ち人待つ」のが楽しい私です。色んな […]
- 徒然草 562 ひなたon 2022年5月1日
強い逆風 まともに受けてチャレンジするとき あるだろうそんな人らが 安らげるひなたのように私はなりたい※金沢市を流れる犀川(さいがわ)の風景です。この日は風が強くて、川沿いは4月末とは思えないほどの寒さでした。小さくて見えにくいですが、そこに佇む方がいらっしゃいまし […]
- 徒然草 561 お花見on 2022年4月24日
今年も桜が 咲きましたみんなの心を ほぐします「僕も見たい」と お月さま遠い空から 愛でてます精一杯に 広げた花びら必ず誰かが 見ているね※桜が満開の時の一枚です。よく見ると、お空の真ん中に月がぽっかりと浮いていました。遠くからですが、お月さまもお花見したかったのか […]