目的・大切にしていること | 子供たちが大人になりたくなる社会を作る。 |
---|---|
活動内容・対象 |
利用にあたっては料金のかかるメニューがあります。 |
例会会場・日時等 | 天岩戸塾 毎月第1,3木曜日 |
連絡先・代表者名 | 代表者名:坂本茂樹 電話番号:090-9446-5558 メールでのお問い合わせはこちら ホームページ:http://pasolio.web.fc2.com/ ブログ:https://ameblo.jp/honwakaterakoya/ |

ブログ
- 徒然草 599 雲と雲と太陽とon 2023年1月22日
「白だ!」「黒だ!」「こっちが正しい」正しさ譲らぬ 雲と雲いがみ合ってる さらに上視線を投げる 御天道様(おてんとさん)ただただ互いの成長を見守り見つめる 御天道様※小春日和に散歩していて、ふと空を見上げると雲が織りなす不思議な現象がありました。黒い雲と白い雲が互い […]
- 徒然草 598 福梅on 2023年1月15日
表面上は あくまで硬く思いも届かぬ 頑固者それでも ほどよいお茶あると一気に溶けて 腹を見せあ~まいアンコで 舌鼓素直で頑固な 福梅たれ※お正月の期間が過ぎても残っていた福梅です。(加賀地方で愛されているお正月期間専用の和菓子)ウィキペディアを確認すると、江戸時代の […]
- 徒然草 597 用意秋冬on 2023年1月8日
北風まともに 受けながら春に芽吹きの 準備する用意秋冬 動けぬときほど動くと決めて 動き出す※近所を散歩していたときに見た桜の木です。周りは雪が積もり冬真っ只中なのに、すでに芽が出ています。春の準備をしています。以前、「動けぬときこそ動いてる」という詩を綴らせていた […]
- 徒然草 596 還暦on 2023年1月1日
聞き耳立てて行く先見つめ迷いながらも 進んでく暦めぐりて 新たに進む※令和五年の年賀状です。そして、5回目の歳男であり、今年還暦になります。「私はうさぎ年だなぁ」と実感することが多いです。耳年増であり、何か新しいことをしようとすると必ず迷い、一歩ずつ前に進んでいきま […]
- 徒然草 595 幸せあしあとon 2022年12月25日
「あなたと一緒に歩きたい」そう言いキミは ついてきたはしゃいでピョンピョン ついてきたそんな様子を 見なくても見たかのように 感じてる白雪きざむ 幸せあしあと※散歩中に雪についていた足あとです。よく見ると、人間の靴のあとに犬の足あとが重なっていました。「この犬は、飼 […]