ほんわか寺子屋

引きこもっているお子さんの心の叫びを受け止められるようセミナー形式で御家族に心のケアを行います。
目的・大切にしていること 子供たちが大人になりたくなる社会を作る。
活動内容・対象
  • 心のセミナー「天岩戸塾(あまのいわとじゅく)」
    親御さんの心が落ち着くことにより子どもの言動が変わります。
  • 教育講話(参加者体験型)
    「子供たちは何故LINEに走るのか?」等
  • 心理カウンセリング
  • 宝島フェス(親子で遊ぶイベント)
  • 紹介ページ
  • https://peraichi.com/landing_pages/view/honwakaonline
    利用にあたっては料金のかかるメニューがあります。
例会会場・日時等 天岩戸塾 毎月第1,3木曜日
連絡先・代表者名 代表者名:坂本茂樹
電話番号:090-9446-5558
メールでのお問い合わせはこちら

ホームページ:http://pasolio.web.fc2.com/
ブログ:https://ameblo.jp/honwakaterakoya/
紹介ページQRコード

ブログ

  • 徒然草 644 新たな道
    on 2023年12月3日

    キミが今から 進む道新たな課題が 待っている強いストレス 待っているだけども新たな 道があるそれでも新たな 道がある道見つけたらば その先に希望を持って 突き進め※退院まで1週間を切りました。今はリハビリと、新しい生活が待っています。一番の起きいことは、車の運転がで […]

  • 徒然草 643 リハビリ
    on 2023年11月26日

    準備も たくさんやって挑んだリハビリ 当日だご飯が柔らか モッチモチ塩が手に乗らず ムラだらけでも現時点で 手を抜かず限られた中 やりきったつやつやおにぎり 美味しそう食べたみんなが 笑顔になった ※リハビリで握ったおにぎりです。実は意気込んでご飯を炊きました。でも […]

  • 徒然草 642 意外な木
    on 2023年11月19日

    この木 何の木 意外な木なんとも言えない 木ですからなんとも言えない 実がなるでしょうなんとも言えない実がなった時なんとも言えない 気持ちになって元気と勇気が 湧いて出る※病院の窓から見える木です。なんとも言えない気持ちになります。こんな日当たりの悪い場所でありなが […]

  • 徒然草 641 ハレの日
    on 2023年11月12日

    パパママの声 ワックワク僕は思わず 刀を抜いて妹可愛く 着飾った家族みんなが 主人公ハレの日 今日は宝島フェス※去年の宝島フェスのようすです。今日は11月12日宝島フェス開催予定日でした。朝から雨が降りしきり、時折陽がさすような不思議な一日でした。本来なら、今日は楽 […]

  • 徒然草 640 階段
    on 2023年11月5日

    毎日毎日 登る階段最初の頃は 絶望し一歩がすごく 遠かった 今では なにげに登るけど思いは あのときのままさ思いを込めて 登る登る※病院の階段です。ここ何回も何回も登りました。最初は、理学療法士さんと一緒に上り下りしてた。一段一段、確かめるようにして登りました。必死 […]