目的・大切にしていること | 子供たちが大人になりたくなる社会を作る。 |
---|---|
活動内容・対象 |
利用にあたっては料金のかかるメニューがあります。 |
例会会場・日時等 | 天岩戸塾 毎月第1,3木曜日 |
連絡先・代表者名 | 代表者名:坂本茂樹 電話番号:090-9446-5558 メールでのお問い合わせはこちら ホームページ:http://pasolio.web.fc2.com/ ブログ:https://ameblo.jp/honwakaterakoya/ |

ブログ
- 徒然草 737 水のトンネルon 2025年9月14日
うだる暑さを 一身に浴びてさわやか 水のトンネルあたるたんびに 歓声が大きく周りに 鳴り響くきゃっきゃ キャッキャッキャッ言葉で暑さを 吹き飛ばせ!※金沢の繁華街片町のはずれにある公園です。ここでは、10分に1度、水のトンネルになる噴水が飛び出てきます。ここは、子ど […]
- 徒然草 736 ぐ~んon 2025年9月7日
空をみあげりゃ 街の上大きな雲が 大きく背伸び空いっぱいに ぐ~んと背伸び下は雨雲 怪しい天気今にも雨が 降りそうだ雲さん静かに 寝ておくれ雨が降りそう 寝ておくれ※金沢の街上空に大きな雲が発生していました。一際大きな雲があり、まるでぐ~んと背伸びをしているようでし […]
- 徒然草 735 刹那な呼吸on 2025年8月31日
残暑厳しい 夏の川竿を揺らすは 鮎か鯉?どちらにしても 食いつく瞬間釣り人魚の 合わせが大事澄んだ川だと 侮るなかれ魚の呼吸は 刹那なり※先週に引き続き残暑厳しい犀川の橋を歩いていると、眼下で釣り人が魚を釣っていました。じっとして、一生懸命魚が釣れるのを待っています […]
- 徒然草 734 ホバリングon 2025年8月24日
残暑厳しい 橋の下トンボが優雅に ホバリング熱風受け止め 秋風に変化するよう 羽ばたいたあっ今、風が 変わったよ秋のおとずれ あと少し※犀川の河川敷にトンボの集団飛行が見えました。ここには写ってないのですが、何十匹も飛んでいました。写真のトンボはホバリングのような動 […]
- 徒然草 733 井戸端会議on 2025年8月17日
雨上がりの 公園に3羽集まり 井戸端会議左を向いた 鳩の中逆向く鳩が ただ一羽たった一羽で 主張する立秋過ぎた 昼下がり何を話して いるのやら※先週の「譲り合い」に引き続き、公園内で見かけた風景です。鳩が3羽ベンチに止まっていました。何を話しているのかな?見ると、左向 […]