一般社団法人ハートキーパーの会

見えない生きづらさがあっても、楽しく共生できる社会を、ハーキーファミリーと共につくる活動をしています。
目的・大切にしていること 生きづらさがあっても「共生できる社会」をつくろう!

楽しく素直に実践ジャー!

当会では、当事者・支援者、行政・民間、個人・法人などの枠を超えて、さまざまな生きづらさについて「楽しく明るく」語り合い、必要なサポートに出会えるネットワークの実現を目指しています。
活動内容・対象 ♡ハーキー座談会・金沢
日時:毎月第4水曜日10時15分〜12時
会場:金沢学生のまち市民交流館
参加費:会員無料、一般1000円

♡ハーキー座談会・Zoom
日時:毎月第2木曜日 10時〜12時
会場:Zoom
参加費無料

会員募集中!
賛助会員になってハートキーパーの会を応援しませんか?
例会会場・日時等
連絡先・代表者名 事務局TEL:080-3042-3947(担当:大谷)
拠点:金沢市西泉1丁目109
LINE公式アカウントはこちら
ホームページ:https://heartkeeper.or.jp/

メールでのお問い合わせはこちら

    Facebook

    ブログ

    • 能登半島応援チャリティコンサート大成功
      on 2025年2月3日

      大さんのチャリティコンサート大成功!🙌 なんとなんと1300人が集まり、ピアノとパイプオルガンに心癒されました。 やりたいことは口に出して、仲間を集めて叶える。まさに楽しく素直な実践ジャー♡な大さんですね! チームハーキ

    • いふちゃんの卒論発表会
      on 2025年1月29日

      1/29(水)14時〜16時開催。 今年度は、秋に金沢大学の学生さんが卒業論文の研究対象にハートキーパーの会を選んでくださり、ヒアリングにきたのです。 その学生さん・大川いふさんの卒論が完成したということで、同じくヒアリ

    • 第119回・1月ハーキー座談会・金沢レポート
      on 2025年1月29日

      1月のハーキー座談会。必要な時に必要な人に出会えるふしぎ。人から人に繋がるご縁で新規さんいらっしゃ〜い! 今回の話題 事務局より 次回は2025年2月26日(水)です。雪の季節で寒い北陸ですが、心はポカポカでお待ちしてお

    パンフレットPDFダウンロード

    一般社団法人ハートキーパーの会 パンフレットの画像

    こちらから「一般社団法人ハートキーパーの会」パンフレットのPDFをダウンロードできます。
    (全1ページ 452KB)

    ※パソコンに保存するには「PDFダウンロード」上で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。

    • このパンフレットをご覧頂くためには、「Adobe Reader」が必要です。
    • 「Adobe Reader」最新バージョンは、こちらで無料ダウンロードができます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。