友の会はくさん 23

吃音者は幼い頃から話しづらさ生きづらさを抱え、当事者以外に話せ なかったことあると思う、会って話してみませんか!
目的・大切にしていること 当事者の交流会なので楽にして互いの悩みほかを分かち合おう。
慣れてきたら交代で担当になり活躍出来たらいい。
自分のためみんな のために。これが自信となり吃音改善につながったらいいと考えてい ます。
そして、互いのプライバシーを守ろう。
活動内容・対象 吃音自助グループです=楽に話すには・知識・治療の歴史・その他。 緊張を解きほぐしリラックスする。
発声練習・改善のためのメニューの用意あります。
石川県内外を問わず中学生以上・性別問わず・自力 で来会できる方・非吃音者でも関心のある方も。
会場での参加費無料。
例会会場・日時等 主に、こがね荘(白山市博労 2-50)白山市身体障害者・老人福祉センタ ー。
JR 松任駅から徒歩約 15 分・駐車場あり。
電話 076-275-3998 日曜日 14:00~。
月一回交流会を行います。

連絡先・代表者名 電話:080-3695-9200(代表:寺田)
メールでのお問い合わせはこちら
ファクス:076-272-0364
ホームページ:https://tomonokai24.jimdofree.com/
パンフレット、チラシは準備中。