「心のサポーター」とは、メンタルヘルスの基本知識や聴く技術などを学ぶプログラム研修を受講した傾聴を中心とした支援を行う人のことです。厚生労働省は、100万人の「心のサポーター」の養成を目指しています。
〇日時・場所 ■令和7年9月25日(木) 10時~12時 (受付9時30分~)
金沢市元町福祉健康センター 2階 もとまちホール(金沢市元町1丁目12番12号)
■令和7年11月28日(金)10時~12時 (受付9時30分~)
金沢市駅西福祉健康センター 3階 駅西健康ホール(金沢市西念3丁目4番25号)
※両日とも同じ内容です。いずれかの日程をお選びください。
〇内 容 厚生労働省の規定したプログラム研修(講義とグループワーク)
共通研修(90分)こころの病気の知識やサポートなど
選択研修(30分)ストレスコーピングでセルフケア
※120分の研修を受講した方に「心のサポーター認定証」を後日送付します。
※15分以上の遅刻・早退をされた方や過去に心のサポーター養成研修を受講された方には送付されません。
〇対 象 金沢市に在住・在勤・在学の方
〇お申込み・問い合わせ先
開催7日前までに電子申請よりお申し込みください。
電子申請が難しい方は、開催会場の福祉健康センターへお電話ください。
9月25日(木) 元町福祉健康センター 076-251-0200
11月28日(金) 駅西福祉健康センター 076-234-5103

〇主 催 金沢市福祉健康センター総務課、福祉健康センター(駅西・泉野・元町)
