-
イベント情報
講演会【R5年6月23日(金)】『不登校と僕』/Chat seeds
6月23日(金)10時半から『不登校と僕』と題して、かつて不登校当事者だった吉村裕平さん(https://instagram.com/yuhei_yoshimura_?igshid=MzRlODBiNWFlZA==)をお […] -
イベント情報
イベント【R5年5月28日(日)】みんなの楽校フェス2023/ワンネス親サークル キナリ
みんなの楽校フェス2023日時:2023.5.28(日)10:00〜15:00場所:ワンネススクール鳥越校舎(石川県白山市別宮町ロ8) 昨年に引き続き、ワンネススクール鳥越校舎で、みんなの楽校フェスを開催します!ワンネス […] -
イベント情報
講演会【R5年5月21日(日)】子育てを考える講演会「いじめ問題の対応について」/やすらぎの会
子育てを考える講演会 演題「いじめ問題の対応について」講 師 : 高 賢一 教授(金沢学院大学特任教授)やすらぎの会のアドバイザー、公立中学・高校のスクールカウンセラーなどを歴任。専門は、教育学、教育心理学、学校教育相談 […] -
イベント情報
講演会【R5年3月21日(火・祝)】珠洲カフェ4周年記念講演会
「珠洲カフェ4周年記念講演会」1.日 時:令和5年3月21日(祝) 13:30~16:00 2.開催場所:珠洲市健康増進センター1階(珠洲市飯田町6-9) 3.内容:講演会と情報交換講演①「私の七転び八起き子育て体験記 […] -
関係機関ニュース
【お知らせ】精神対話士による ほっ!と相談
心のケアの専門職 精神対話士による対面無料相談会『ほっ!と相談』のご案内です。コロナの不安や精神的なストレスを、専門的知識と温かな対話を通して一歩先の解決に向けて精神対話士がお話を伺います。当協会では毎年3月の自殺対策強 […] -
イベント情報
映画上映&座談会【R5年2月19日(日)】映画「自立への道」〜元不登校経験者ドキュメンタリー&座談会/金沢フリースクール協議会
今は大人となった8人の元不登校経験者とお母さんのお話のドキュメンタリー映画の上映と座談会をします! ほとんど学校を行かずに育った子どもは大人になってどう生きているか?映画では現在のたくましく生きる姿と、当時を語る様子が映 […] -
イベント情報
講演会【R5年2月23日(木・祝)】ひきこもりに関する講演会「つながることを楽しもう!」
令和4年度くらしサポートセンターはくさん 就労準備支援事業公開講座として、「つながることを楽しもう!」と題し、コミュニティハウスひとのま代表の宮田さんに、ひきこもりの人とつながった話をきく ひとときを催します。本講座は、 […] -
関係機関ニュース
【お知らせ】新しいなかまを紹介します vol.13
この度 vol.1~12 に続いて「よりそうなかま」に加わりました団体をご紹介いたします。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 【団体名】発達障害の方の保護者会 よりみち この会は発達障害の方の保護者同士の交流・情 […] -
イベント情報
講演会&シンポジウム【R5年2月18日(土)】21周年記念講演会/いしかわ「非行」と向き合う親たちの会(みちくさの会)
私たちみちくさの会は2002年に発足し、今年で21年目を迎えるにあたり21周年記念講演会を開催します。 記念講演講師は名古屋で青年のサポートをされているNPO法人再非行防止サポートセンター愛知・理事長の高坂朝人さんをお招 […] -
イベント情報
座談会【R5年1月20日(金)】「先生に聞いてみよう!」/金沢こども発達応援サークルPoco a Poco
~「先生に聞いてみよう!」座談会 開催のお知らせ~学校のあれこれ、いっしょに話しませんか?小学校の先生&通信制高校の先生をお招きします。不登校、発達障害など『子どもと学校』に関することを何でも聞いてみよう! ●日時:令和 […]