目的・大切にしていること | LGBTQ+に代表される性的マイノリティの方々への理解が突出して進んでいないとされる北陸地域。 この北陸において、性的マイノリティの方々への理解を拡げることで、北陸が本来持つ住みやすさをいかしながら、全ての人にとって住みやすく、訪れやすく、親しみやすい地域となると事を目指して活動しています。 また、性的マイノリティの方々が安心して訪れる事ができる居場所づくりを行っています。 |
---|---|
活動内容・対象 | ◆かなざわにじのま <LGBTQ+や多様な人が集う居場所> 築100年以上の金沢町屋を改装した、多様な人々が安心して集まる居場所です。生の多様性に関する書籍、雑誌や情報誌をそろえております。喫茶スペースも併設。 定期イベントや、性のあり方に悩む方のための「相談室」「保護者会」も開催。 |
例会会場・日時等 | 金沢市池田町三番丁21-2 たてまちパーキング裏出口すぐ右 日・月・木 11:30~19:30/金・土 11:30~21:30 (火・水 定休日) |
連絡先・代表者名 | イベント・相談室などの情報はWEBサイトでご確認ください。 HP: https://www.kanazawarainbowpride.com/ 共同代表 松中 権 共同代表 Diana Hoon |

メールでのお問い合わせはこちら
reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。