目的・大切にしていること | 仲間同士の支え合い、思いやり、わかち合い 生きづらさを抱えるみなさま。どなたでも参加できます。 |
---|---|
活動内容・対象 | 集まり:直に顔を合わせての集まりです。和気あいあいと過ごしています。 オンラインZOOM:インターネット上でリモート会話を楽しみます。自宅からでも参加できます。 ◆詳しくはインタビュー記事をご覧ください。 第7回|当事者の集まり【活動紹介】こころの泉 きらきら |
例会会場・日時等 | 毎週日曜日、午後1時から3時。原則 金沢学生のまち市民交流館 が会場。会費は、基本 無料です。 オンラインZOOM:毎週水曜日午後2時から4時。午後7時から9時です。参加希望の方は、お問い合わせください。詳細をお伝えいたします。通信環境は、各自用意してもらっています。 |
連絡先・代表者名 | 連絡先:代表 清水康彦まで。 電話 080-4256-1975 ブログで、日時等、ご確認ください。 https://ameblo.jp/kokoronoizumi-kirakira/ メールでのお問い合わせ: |
ブログ
- 2月17日 雪の降る日はオンライン集まりon 2021年2月18日
みなさんこんにちは。きらきらのしみです。 雪と吹雪の一日でした。交通の便など、大変でしたね。 きらきらの集まりは、オンラインで行いました。リアルで参加してくれる方、ZOOMでの参加、電話参加。それぞれあって […]
- 2月14日 お天気ポカポカ陽気なオンライン集まりon 2021年2月14日
みなさんこんにちは。 きらきらのしみです。 今日はお天気がポカポカと気持ちよく、暖房もいらないような陽気でした。 今日のオンライン集まりには 11名の参加があり、皆それぞれに仲間との語らいを楽しめたよう […]
- 令和3年 2月の日程on 2021年2月4日
2月も基本的にリモート集まりです。 水曜日 14時から16時、 […]
チラシPDFダウンロード

こちらから「こころの泉 きらきら」チラシのPDFをダウンロードできます。(全1ページ 117KB)
※パソコンに保存するには「PDFダウンロード」上で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
- このチラシをご覧頂くためには、「Adobe Reader」が必要です。
- 「Adobe Reader」最新バージョンは、こちらで無料ダウンロードができます。