目的・大切にしていること | 不登校に関わる親御さんや関係者の方々が、一人で悩みを抱え込まず、不登校という悩みを【楽しむ】感覚になってほしいなぁと思っています。 大人が楽しむことによって、子供に対して、マイナスの言葉や行動が向かないようになることも大切にしています。 |
---|---|
活動内容・対象 | 対象:生きづらさを感じている小学生〜39歳まで 活動内容:親の会、学習会
|
例会会場・日時等 | 【奇数月】 日時:第4土曜日 13:00〜15:30 場所:高階地区コミュニティセンター(七尾市町屋町 旧高階小学校) 【偶数月】 日時:第4土曜日 13:00〜15:30 場所:応援サポートハウスおばちゃんち |
連絡先・代表者名 | 羽咋郡宝達志水町小川タ42-13 一般社団法人 応援サポートハウスおばちゃんち 代表理事 中町 秀美 電話 0767-35-0180 メールでのお問い合わせはこちら ホームページはこちら |
ブログ
- 11月の定例会のお知らせon 2021年11月22日
11月のFleurir石川は応援サポートハウスおばちゃんちでの開催です! もう今週末になりますが、 日時:11/27(土) 13:00~15:00 場所:応援サポートハウスおばちゃんち(宝達志水町小川タ42ー13 電話0 The post 11月の定例会のお知らせ first appeared on Sitoa(シトア)不登校・若者ひきこもり専門.
- 不登校・ひきこもりの我が子に対して出来ることon 2021年10月9日
不登校・ひきこもりの我が子に対して出来ること 我が子の不登校やひきこもりは、親にとって、本当に出口の見えないトンネルの中にいるように、先が見えず、不安で、しんどい毎日だと思います。 まして、子どもとの意思疎通が取れてない The post 不登校・ひきこもりの我が子に対して出来ること first appeared on Sitoa(シトア)不登校・若者ひきこもり専門.
- LGBTQon 2021年9月23日
こんばんわ!今日はKanazawa Rainbow Prideのイベントのお話です。 9/23~9/25ト10/9~10/10はウィーク2021をしています。詳細はこちらです。 https://www.kanazawar The post LGBTQ first appeared on Sitoa(シトア)不登校・若者ひきこもり専門.
- 応援サポートハウスおばちゃんち on 2021年9月20日
応援サポートハウスおばちゃんち、10/27にオープンです!! Sitoa(シトア)から生まれた「応援サポートハウス おばちゃんち」。 こちらは福祉の専門家である道村と共に、動き始めます。 詳細はこちらから The post 応援サポートハウスおばちゃんち first appeared on Sitoa(シトア)不登校・若者ひきこもり専門.
- 6月の相談会on 2021年6月5日
“相談会”といっても、堅苦しく考えないでください。 今のあなたの気持ちを聴かせてください。 一人で考えていたり、ご家族だけで話し合っていても、 見えないことはたくさんあるかと思います。 学校の人でも近所の人でもなく、 不 The post 6月の相談会 first appeared on Sitoa(シトア)不登校・若者ひきこもり専門.